【おかだ】schooでお勉強 その5・Photoshopの作業効率が2倍になる神業を伝授【イシジマミキのガチンコゼミ】

今日はショートカットの効率をあげるための勉強。

イシジマミキさんの授業は、とてもわかりやすくて、すばらしい♡

ショートカット、本当に基本的なやつしかちゃんと覚えていなかったので(汗)

もう一度、きちんと覚えようと思っていたところだったので、とてもタイムリーな内容。

環境設定、パネルのレイアウトも自分が使いやすいようにきちんと整理。
そうそう、レイヤーパネルは長くなりがちだから、独立させてあげないとですな。

今回、知らなかった!これは便利!と思ったのが、スポイトで色を持ってくるときにフォトショップからドラッグしたままデスクトップにカーソルを持っていくと、デスクトップ上の色が拾えるというもの。えええ知らなかったー!損してたー!!

今回の授業内容は、ツールの話が多かったかな。

気になったのは、アプリをいれれば実機でデザインを確認できる。(Mac限定)

Skala Preview


ちょっとした小技や、ショートカットを知ってるだけで作業効率が大きくかわる。

いままで、なんとなくマウスでやってた作業も、きちんとショートカットを覚えます。

ショートカット博士を私も目指そう( *՞ਊ՞*)ノ


ORIGAMI

IT企業に務める女子2人が初心に戻って、1からデザインについて学んでいくブログ

0コメント

  • 1000 / 1000